まき網
石川県には、操業海域を異とする「大中型まき網」「中型まき網」「小型まき網」の3種類があります。
![まき網種類](img/makihyou.gif)
大中型まき網
大中型まき網漁船「輪島丸」のぶり水揚げ作業(金沢港)
![まき網水揚げ作業](img/makimizuage.jpg)
漁獲した魚は、運搬船の水槽で生かしたまま漁港に持ち帰り、陸揚げ後に〆て出荷する取り組みを行っています。
![輪島丸](img/wajimamaru.jpg)
中型まき網
西海支所所属中型まき網船団の取り組み
西海支所所属中型まき網船団の取り組み
![西海支所所属中型まき網船団](img/saikaimaki.jpg)
漁獲した魚を生かしたまま生け簀網に収容し、出荷調整を行ったり養殖用種苗として出荷する取り組みを行っています。
主な水揚げ港
![まき網主要水揚げ港](img/makimap.gif)