魚にはその季節ごとに
新鮮に美味しく食べられる「旬」があります。
冷凍技術の進歩や輸入水産物の増加により、
いつでも魚が食べられるようになってきましたが、
地元石川で獲れる新鮮な「旬」の魚介類の美味しさを
もっと知ってもらいたい、もっと食べてほしい。
そんな想いから、石川県のそれぞれの季節を代表する
水産物を「石川の四季のさかな」とし、
石川県産水産物のイメージ向上を目指しています。
自然のうまみがぎゅっと詰まった
新鮮・美味・安心の魚介類たち。
そんな石川の「旬」の魚介類を紹介します。
石川県の魚はどうして美味しいの?
三方を海で囲まれ、南からの暖かい対馬海流と、北からの冷たいリマン海流が交わり、
様々な回遊魚が集まりやすい海域となっているため、美味しいお魚が育ちます。
また、日本海に面した外浦海域、富山湾に面した内浦海域と
性格の異なるふたつの海洋環境から成っているのも特徴です。
石川県の地形と漁業
砂浜・遠浅の加賀海域、岩礁帯の能登外浦海域、急深な能登内浦海域、波静かな七尾湾
底質・地形の特徴が異なる4つの海域にはそれぞれに則した魚介類が育ち、
それを獲るさまざまな漁法が発達してきました。
いしかわの春の旬
ガスエビ
![](img/gasuebi_02.jpg)
知る人ぞ知る、幻のエビ
春先から初夏にかけて旬となるガスエビ。
プリっとした身の弾力、とろけるような濃厚な甘みと旨味から、
昔から地元で愛されてきた石川のさかなのひとつ。
美味しいガスエビですが、鮮度も落ちやすく変色しやすいことから
産地でしか流通しない「幻のエビ」とも呼ばれてきました。
甘エビとはまた違うその美味しさをぜひ味わってみてください。
ガスエビは石川だけの通称?
実はガスエビというのは石川県を含む北陸だけの通称。
正式には、主に「クロザコエビ」と「トゲザコエビ」のこと。
「黒ガスエビ」と呼ばれるトゲザコエビは漁獲量が多く、
ガスエビといえばこちらをイメージする人も多いはず。
「白ガスエビ」と呼ばれるクロザコエビは、大ぶりでプリプリした身が特徴。
いずれもその味と上品な舌触りで食べた人を虜にする魅惑のエビです。
![](img/gasuebi_01.jpg)
石川県産ガスエビ料理が食べられる
店舗一覧
ガスエビの唐揚げ
大口水産株式会社
石川県金沢市上近江町38 076-263-4545
丸魚はもちろん、刺身、寿司、干物、魚漬けなど鮮魚だけでなく加工品もご用意しております。
イカの姿焼き、ホタテ、ニシ貝などをうまダレで焼いている焼き焼きコーナーも人気。
イートインコーナーも店舗内にご用意しておりますので、串焼きやお寿司などをすぐにお召し上がりいただけます。
ガスエビカレー
大口水産株式会社
(イオンモール白山店)
白山市横江町土地区画整理事業施行地区内1街区 076-220-7063
丸魚はもちろん、刺身、寿司、干物、魚漬けなど鮮魚だけでなく加工品もご用意しております。
イカの姿焼き、ホタテ、ニシ貝などをうまダレで焼いている焼き焼きコーナーも人気。
イートインコーナーも店舗内にご用意しておりますので、串焼きやお寿司などをすぐにお召し上がりいただけます。
ガスエビのお造り・ガスエビの石焼き
ホテルききょう
加賀市山代温泉16-162-5 0761-76-1130
いしかわインテリアデザイン賞に選ばれた、源泉かけ流しの大浴場と、地元加賀野菜、橋立漁港直送のこだわり食材をふんだんに使用した料理自慢の宿。
ガスエビの唐揚げ
ブルースの聴けるおでん屋
kaze
加賀市山代温泉カ96-2 0761-76-0151
山代温泉の一角にある、一風変わったおでん屋。おでん以外の一品料理も多数あり。
その他、石川県の地酒も取り揃えています。クールでシンプルな店内に流れるブルースを聴きながら、大人な時間をお楽しみください。月に数回、プロミュージシャンを招いてのLIVE営業もあります。
ガスマヨ(ガス海老のピリ辛濃厚エビマヨネーズ)
くいもん家
ふるさと加賀店
加賀市小菅波町1-55 0761-73-1135
加賀温泉駅前で創業50年!地元のお客様からご旅行のお客様まで、”食”を通じて笑顔で賑わう海鮮料理屋!
囲炉裏端風個室テーブル席や、2名様から最大30名様までの会席に対応いたします。昼夜ともにこだわりの地物食材で作るご当地グルメや単品お食事メニューと、季節ごとに一手間かけたお料理でおもてなしさせていただきます!
ガスエビの唐揚げ
ゆけむりの宿
美湾荘
七尾市和倉町和歌崎3-1 0767-62-2323
200年以上の伝統を誇り、与謝野鉄幹、晶子夫妻などの文人も訪れた和倉温泉で最も歴史ある宿。その名の由来でもある、ロビーの先に広がる七尾湾の雄大な海の景色は到着されたお客様の心を癒します。
1日約500石を引湯する、豊富な源泉は大浴場や海に面した露天風呂でご満喫いただけます。伝統とあたらしさが交わる美湾荘のおもてなしが最高の旅の思い出に。
ガスエビの唐揚げ
かがのと海鮮処
旬魚亭
金沢市北安江3-1-38 076-234-8855
石川県水産会館1階にある地魚レストラン。この道一筋のベテラン料理長が腕を振るったお魚料理で、お腹も心も満たされます。
リーズナブルな価格の海鮮丼や、数量限定のスペシャル御膳、ボリュームたっぷりのフライ定食など、新鮮な石川県のお魚を存分に召し上がってください!